スポンサーサイト
ミニツリーに最適♪
2013年10月30日
おはようございます!
㈱西村商店メタリックフォレストギャラリー担当クロ子です

今年も残りあと2か月。
明日から佐賀バルーンフェスタが開催されますね

すみきった青空が
カラフルなバルーンたちで彩られ
この季節ならではの光景を
数日間だけですが愉しむことができます。
このイベントを皮切りに佐賀の街中も
ライトアップされ、
ロマンチックな雰囲気に変わるので
この季節の佐賀の街は大好きですね~

この季節に佐賀の夜の街をぶらぶらと
探索してみるのもおススメ!!
新しい発見がきっと見つかりますよ

***********************
メタリックフォレストギャラリーでは、
クリスマスから、お正月にかけて
お部屋やショップに手軽に置けるプランター&オブジェを準備しております。
このミニツリーに最適なプランターを
是非チェックしてみてください

お問い合わせは
コチラまで
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
レトロ館「はいから市」♪
2013年10月28日

こんにちは!メタリックフォレストギャラリー担当クロ子です。
昨日は、すっきりしたお天気に恵まれ
屋外でのイベントには
最高に適した一日でしたね

その日、メタリックフォレストギャラリーは、さがレトロ館企画の
「はいから市」に出店しましたよ~

アルミのプランターをはじめ、
カラフルプレート&オブジェ


真鍮が入ったアートフレーム。
このアートフレームは、
他に銅とアルミが入ったフレームもあります。

でも、やはり人気なのはこのアルミのプランターです♪
レトロ館の社長をはじめ
スタッフの皆様にも大変お世話になりました

そして多くの方々にご来店いただき誠にありがとうございました!
これらの商品のお問い合わせは、
こちらまでお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
10月25日の記事
2013年10月25日
こんにちは。メタリックフォレストギャラリーのクロ子です。
台風の影響で本日も雨。

直撃は免れましたが、
風もけっこう吹いていますね。
この雨風で
ギャラリーのプランターも
避難中です

明日、あさってに予定されている
さがレトロ館企画の「はいから市」に
出店しますが、
お天気がちょっと心配ですね~

他の楽しいイベントも同時に開催されるようなので、
きっと賑やかで楽しいお店が並ぶのでしょうね。
少し、肌寒いので
寒くないようにして出掛けられることをおススメします。

今回はクリスマスに向けての
素敵なプランターを
用意していますので、
是非、さがレトロ館へ足を運んでみてください

会場でお待ちしております!

Posted by クロ子 at
13:35
│Comments(0)
「カラフルトレイ」新製品♪
2013年10月23日
おはようございます!
㈱西村商店メタリックフォレストギャラリー担当クロ子です

本日ご紹介するのは、
カラフルなアルミのトレーです。
建築の鋼材を利用したリユース商品です。
レッドのアルミトレイに仲間入りです!
カラーは、赤と黒
オレンジ、ブルー、ライトブルー、ライトグリーンがあります。
大きさは、大(縦15㎝×横41㎝×高さ2㎝)
中(縦15㎝×横33㎝×高さ2㎝)
小(縦15㎝×横22㎝×高さ2㎝)
これらのサイズは多少変動しますが、
大中小の3種類あります。
価格:大1200円 中900円 小600円
お問い合わせは、こちらまでお願い致します!
お電話は、0952(52)3021 (㈱)西村商店
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日のメタリックフォレスト♪
2013年10月21日
只今、事務所の壁をきれいに塗り替え中です!
足場があっという間に組み立てられ、
こんな姿も、めったに見られないので
記録に残します

この足場を見て、おもわず上りたくなるのは私だけでしょうか・・・

では、今日の観葉植物です

アルミの鋼材を利用して作った赤いプランターに
コニファーを組み合わせてみました

「ブルーバード」という名のコニファーです。
同じコニファーの仲間ですが、これは「シルバースター」です。
コニファーは、室内外の空気をきれいにする働きがあるそうですよ。、
それに独特な香りで気分を爽快にしてくれます!
水やりは、土が乾いていることを確認後
たっぷりと容器の底から流れ出てくるまで
株元からそっと与えます

森の香りでリフレッシュできる
コニファーシリーズ
近々販売予定ですよ~

秋の花々♪
個性的な贈り物をお探しの方へ♪
2013年10月16日
おはようございます!
㈱西村商店メタリックフォレストギャラリー担当クロ子です

昨夜の嵐はすごかったですね~

雨と風の影響で交通機関にも
かなり影響がでているようですね。
地盤もゆるんでいる場所もあるかと思いますので、
どうぞ気を付けてお出かけ下さいね

さて、今日ご紹介する観葉植物は、
コウモリラン
価格:5,000円
観葉植物でありながら、
オブジェとしての効力も果たす優れもの!!
個性的な贈り物をお探しの方、
贈り手の気持ちが伝わる
忘れられない一品となる事でしょう

お問い合わせは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
今日の観葉植物♪
2013年10月11日
おはようございます!
㈱西村商店メタリックフォレストギャラリー担当クロ子です。
本日ご紹介する観葉植物は、
ストロビランテス
金属のような光沢が魅力の葉がとても美しく、
とても存在感のある観葉植物です。
室内でも明るい場所に置くようにすると
一年を通して栽培できます。
そしてもう一つ、
美しいビロード状の赤葉が、宝石のように輝いて見える
ホンコンシュラン。
低温乾燥に強く、これも比較的簡単に栽培できます。
ただし、冬は10℃以上の室内で水やりを控えて育てます。
2種ともかわいい花を咲かせますが、
葉だけでこんなに美しい植物は
なかなか見ないですね~。
巷では、美しい葉を楽しむリーフプランツ(葉の鑑賞を目的とした植物の総称)としての趣の強い植物が
流行っているようです。

お問い合わせは、こちらまでお電話でお願いいたします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
心豊かに暮らしたい。
2013年10月10日
アートプランターに、かわいらしいマザーリーフをあしらってみました。
葉から、次々と新しい葉がでてくるおもしろい葉っぱです

この葉から次々と新しい葉が生まれてくる様子を
見ていると、人と人とが繋がって
新しいものが生まれる様子を想像してしまいます。
イベントに参加することが多くなり、
会場でお客様や作家さんなど
初めて出会った方々とモノを通して
楽しくお話ししているうちに、
この仕事を始めていなかったらこんなに繋がることはなかったよね~。と
ふと我に返り
感謝の気持ちが湧いてきます。
暮らしの豊かさとは、
人と人との繋がりの中から
生まれてくるものでしょうね。

ありがとうございます!


にほんブログ村
心温まるおつきあい♪
2013年10月08日
おはようございます!
㈱西村商店メタリックフォレストギャラリー担当クロ子です。
先週は、東彼杵町のイベント「お茶のある暮らし展」に参加させて頂き
台風の進路が気になっていましたが、
日曜日は、蒸し暑いくらいに
晴れ

土曜日、日曜日の2日間、
様々な方との交流を深めることができ、
終了することができました

活版印刷のワークショップも
同時開催され、内容の濃いイベントだったですね。

お見えになられた方は
ギャルソン姿のイケメン2代目(お茶園跡継ぎ)に
そのぎ茶のおもてなしを受け
ゆっくりお話をしながらお茶を嗜んでおられたり、
会場内のアート作品を観て回られたり、
雪ノ浦ハムや燻製を試食したり。
屋外のテントでは、
昔から代々引き継がれている
釜炒り茶の実演が行われていました。
若い茶葉を手でもみほぐしています。
とてもいい香りが辺りに一面に広がって
「新茶もよかけど、秋摘み茶もおいしかよ~」と
お客様とお話したり・・・。
「お茶」を中心としたイベントでしたので
なんだかほんわりと、
ゆったりとした雰囲気で
人と人とのつながりが
より深く繋がっていけるような良い感じのイベントでしたね~

この機会を与えてくださった抱星窯さんに感謝です!!


にほんブログ村

にほんブログ村