スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

夏空に似合う♪

2020年08月31日



㈱西村商店の外壁に沿って咲いているのが百日紅。



そしてランタナ♪

夏空に映えてこの暑さでも生き生きとしています。


そして、ひっそりと咲いていたのが白いバラ



もう花が終わってしまうところでしたが、

間に合ってよかったですheart04


残暑が厳しいですが

皆さま大事にお過ごしください。

********
㈱西村商店
METALIC FOREST
佐賀県三養基郡上峰町大字坊所1596-1
TEL/0952-52-3021 FAX/0952-52-3065
営業日:月~土曜日(8:30~17:00)
休業日:日曜、祝祭日、第一土曜日
https://www.nishimura-shoten.com/

  
  • LINEで送る


Posted by クロ子 at 14:54Comments(0)ブログ

メタリックフォレスト風景

2020年08月22日



連日の猛暑

残暑お見舞い申し上げます。


風もなく湿度が高いと

植物たちも蒸れて元気がなくなります。

気温が高くても風が吹いてくれるとずいぶん違うのですが。


暑さに疲れてひと休み。

無理せずにいきましょう。



*****
㈱西村商店
METALIC FOREST
佐賀県三養基郡上峰町大字坊所1596-1
TEL/0952-52-3021 FAX/0952-52-3065
営業日:月~土曜日(8:00~17:00)
休業日:日曜、祝祭日、第一土曜日
https://www.nishimura-shoten.com/  
  • LINEで送る


Posted by クロ子 at 14:20Comments(0)ブログ

どこまで伸びる?

2020年08月17日



今年突然花茎が伸びてきて、写真のような姿になっています。

多肉植物はたぶん「アガベ」。

筍のような姿になっていったいどうなるんだろう?と色々調べていたら、


これから先の方に花が咲くみたいです。

これはとても珍しいことで、

もし無事に花が咲きましたらまたご紹介しますね。



足元には百日紅が花を咲かせていました。

鳥が落としていったのでしょう。

まだほんとに小さな花ですが、

しっかりアピールしています。

今日も暑くなりそうですね。



  
  • LINEで送る


Posted by クロ子 at 11:13Comments(0)ブログ

アップルサイクルアートワークショップ♪

2020年08月11日



花活人 柴田三枝子さんのお教室の生徒さんを迎え、

アップサイクルアート・メタルフレーム作りのワークショップを行いました。


普段から自身の感性をフルに使ってお花を活けておられる方々なので、

こちらから、何もアドバイスすることなく

皆さん無心になって作られておられ、

こちらがとても刺激になり、とても楽しい時間を共有できました♪

さすが!の一言です♪







***********
㈱西村商店
METALIC FOREST

佐賀県三養基郡上峰町大字坊所1596-1
TEL/0952-52-3021 FAX/0952-52-3065
営業日:月~土曜日(8:30~17:00)
休業日:日曜、祝祭日、第一土曜日
https://www.nishimura-shoten.com/  
  • LINEで送る


Posted by クロ子 at 11:15Comments(0)ブログ活かす素材♪イベント

版画教室風景♪

2020年08月06日



ペーパースクリーン版画教室の生徒さんの作品です。

皆さんもご存じの有名な絵をモチーフに制作されています。

この作品は既に存在するものなので

なるべく近いかたちで完成させたいと思い、

色の選択および印刷の順番など

指導する際に悩んだ作品です。

イアリングの部分はシルバーの油彩絵具を使用しました。



こちらもTさんの作品。

有名な女優さんですheart04

インクが乾燥した後は、

手彩色で色付けされます。

完全に版画で製作するのもいいのですが、

水彩絵の具で仕上げると

優しい雰囲気になります。

**********
㈱西村商店
METALIC FOREST

佐賀県三養基郡上峰町大字坊所1596-1
TEL/0952-52-3021 FAX/0952-52-3065
https://www.nishimura-shoten.com/



  
  • LINEで送る


Posted by クロ子 at 13:51Comments(0)教室