スポンサーサイト
ミニツリーに最適♪
2013年11月26日
おはようございます!クロこです

この季節になると
街中がきらびやかになって
いいですね~

博多駅周辺では
とてもきれいなイルミネーションが
毎年見ることができるようですね。
福岡に電車通学、通勤している方が
ちょっぴり羨ましい・・・

皆様は「クリスマスツリーを飾る」派ですか?
大きなツリーも素敵ですが、
お部屋の中に
おしゃれに飾れる
「ミニゴールドクレスト」はいかがですか?
サイズ
高さ30㎝×横10㎝×奥行き10㎝
価格
1500円
(真鍮のオブジェ付き)
サイズ
高さ40㎝×横10㎝×奥行き10㎝
価格
2000円
小さいけれど
本物の風格が感じられるプランターです。
お問い合わせ


にほんブログ村
クリスマスリースの準備♪
50周年記念品♪
2013年11月13日
おはようございます!
今週に入って急に寒くなりましたね。
この寒さで、紅葉も綺麗に色づくのではないかと
楽しみです

さて、㈱西村商店は今年50周年を迎えます。
この記念として、記念品を製作。
額には、真鍮を編んでつくったリボンに
銅で作ったバラをあしらいました。
様々なかかわりの中で
ご縁をいただきながら、ここまで歩んでこられたのは
皆様のおかげです。
年輪を重ねるように
ご縁の輪が広がることを願って
成長していきたいですね。


にほんブログ村

にほんブログ村
会社の看板です♪
2013年11月11日
本日、念願の看板が取り付けられました

表面が凸凹しているので、
大変そうですね。
さぁ~

じゃ~ん

吉野ヶ里温泉駐車場からでも
とてもはっきり見えますよ~

㈱西村商店に来店の際は、
この看板を目印にお越しください



にほんブログ村

にほんブログ村
冬の季節の多肉植物
2013年11月06日
おはようございます!
秋も深くなり、少しずつ木々の葉が
色づいてきましたね。
さて、今から寒くなる季節、
多肉植物たちをどう育てたらいいのか
ちょっと心配ですね。
サイトを検索してみると
その道の専門家の方々の
とてもわかりやすいアドバイスが
たくさん掲載されています

せっかくここまで
育てたらこの冬を無事に越したいですよね!
この親切なアドバイスの一部を抜粋して
ご紹介しますね

サボテンや多肉植物は冬寒いと大抵休眠します。
ですが冬とは言え日光には
出来るだけ当ててやりましょう。
でも、寒さに弱いからといって暖房の効いた暖かい部屋には置かないで下さいね

*屋外に置く場合*
四季を通して雨がかからない場所に置きます。
*水やりは・・・?*
1ヶ月に1度
暖かい日の午前中たっぷりと遣りましょう。
多肉植物(葉物)はちょっとサボテンより乾燥に弱いので、
暖かい日の午前中、二週間に1回位遣って下さい。
でも絶対に凍らせない様に注意してくださいね!
お問い合わせは
