スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

サボテンが元気がなくなってきたら・・・

2013年08月30日



おはようございます!

㈱西村商店メタリックフォレストギャラリー担当クロ子です
cat

サボテンは上手に育てると子供がたくさん増えて楽しいものですheart04

ギャラリーのサボテンたちにも

小さな子供がたくさんでてきています
up



でも、あまりかわいいからといって

水をやりすぎたりするとサボテンの下の方が急に茶色になってきたりします。

たぶん根ぐされが考えられます。


そんな時は・・・

1度鉢から抜き出し黒く腐ってしまった根を残さず思い切って

切ってしまい健康な根だけを残します。


その状態で1週間程乾燥してから

今度は水はけの良い用土で

植え替え直します。

植替えが終わってから1週間経ったら
   
たっぷりと水やりします。

その後は用土の表面が乾いてから2~3日して水を与えましょう。(用土の中まで乾燥するまで)

日光を好みますので、明るい場所に置いて下さいね
happy01

メタリックフォレスト
三養基郡上峰町大字坊所1596-1㈱西村商店2階
TEL0952-52-3021
FAX0952-52-3065
WEBオンラインサイトはこちらからご覧ください

にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 三養基郡みやき町情報へ
にほんブログ村


     
  • LINEで送る


Posted by クロ子 at 09:23Comments(0)ブログ